映画「バレリーナ The World of John Wick」の感想

2025-10-15 映画

8月30日
映画館で視聴
ネタバレあり
 
ジョンウィックの世界観が広がって面白かったけど、アクションやストーリー自体は本編の方が面白かった。
時系列がよくわからなくて本編のどのタイミングの出来事なのかいまいちつかめなかった。
もっと本編でジョンウィックとかかわりが深いキャラの過去編ならスピンオフ見たいかもって思った。
 


 

詳細

  • タイトル:バレリーナ The World of John Wick(原題:Ballerina)
  • 監督:レン・ワイズマン
  • 2025年製作/アメリカ
  • 上映時間:125分
  • 劇場公開日:2025年8月22日
  • 配給:キノフィルムズ

あらすじ

孤児になり伝説の殺し屋ジョン・ウィックを生み出した組織「ルスカ・ロマ」で育ったイヴは殺しのテクニックを磨き殺しの仕事をしていた。
殺しの仕事の中で亡き父親に関する手がかりを見つける。コンチネンタルホテルの支配人を頼り見つけた手がかりをもとに父親を殺した教団について教えてもらい復讐を誓う。

感想

序盤からアクションが派手でかっこよかったし世界観はジョンウィックだったけど主人公が本編とどうつながっているのかっていうのがずっと気になってストーリーが入ってこなかった。
ジョンウィックが育った組織のルスカ・ロマの中身が見れたのは良かったし訓練の風景とかは面白かったけど、大人になって仕事をするようになってからはちょっとアクションがショボいジョンウィックって感じ少し退屈だった。
コンチネンタルホテルが出てきてホテルの中の映像は面白かった。ちゃんと本編とおんなじルールでおんなじ雰囲気だった。
復讐が始まってからは完全にジョンウィックから外れていってただのアクション映画みたいになった。ただ、ジョンウィックが出てきて戦うシーンは良かった。
火炎放射器を使ったアクションは迫力があって面白かったけどそれ以外はちょっと微妙だった。

参考

バレリーナ The World of John Wick : 作品情報・キャスト・あらすじ・動画 - 映画.com


follow us in feedly




関連記事

新着記事